山路ふみ子映画賞

映画「蜩ノ記」が今年の「山路ふみ子映画賞」を受賞致しました!
この賞のことをご存じない方のために、WEBの情報から抜き書きしますと。
”山路ふみ子映画賞は、その年に発表された日本映画に対して最も早く贈られることで知 ...
映画パンフレット

昨日、東京でも雨でしたが、その中でKAKOさんも歩いていました。
映画「家路」は公開されていますが、これを観に行けた訳ではないのです。
それでも、この映画のすてきなパンフレットを持参して帰りました。
皆さん ...
大雪と春の訪れ

14日からの大雪の被害で、関東圏では孤立する町村が多かったことをニュースで知り、いつもの定点観測さんに電話をしました。
国道18号線で車が500台ちかく立ち往生し、軽井沢の公民館で炊き出しをしている光景をテレビで放映されていた ...
この手に

昨年再放送された、NHKの番組「この手にメロディを~ピアノの詩人加古隆の世界」が、再度、放送されることになりました。
人気があったのですね。まだ見ていない方は是非ご覧下さい。
番組の冒頭は、2006年「熊野古道」初 ...
オランダ・コイン

2014年になってから早くも大寒を越えてしまいました!
公式ホームページにも発表されましたが、2月1日からヨーロッパ・コンサートです。
その準備で毎日があっという間に過ぎていきます。
国内のコンサートでは、 ...
夏休みー山グルミ

世の中が夏休みの間に、白い大きな花を楽しませてくれていたアナベルは、少しずつ淡い草色に変わってきています。
そして、庭の山グルミの高い樹上から、クルミも落ちてきます。
明るいクルミの皮も、
いつしか ...
エア・チェック

再放送のエアチェックというのは、早くから情報を知っていても、意外と忘れがち。
下記の2番組をお伝え致します。
●「この手にメロディーを~ピアノの詩人・加古隆の世界」(75分番組)
8月9日(金)午前9時~。 ...
ホームページ リニューアル!

昨日東京に行っている間、KAKOさんのホームページがリニューアルされていました。
これは、今年の”40周年”を記念して、閲覧して下さる方々への感謝を込めた作業です。
今度は、Photo Galleryや動画のコーナ ...
掲載誌「ミセス」

今日は、東京で予定していた打ち合わせを延期していただきました。
気象庁が、太平洋側の暴風雨が夕方から激しくなるので、出来るだけ外出しないように、と注意を促していたのです。東海道線の小田原ー湯河原の間に高架橋があって、昔、強風で ...
春は名のみの

先月から今月のKAKOさんは、とてもとても忙しい毎日です。
4月24日に発売されるCDは、2タイトルあって、別々のパッケージになります。そこに収録されるそれぞれの楽曲の解説を、全て自分で書くことになってしまったからです。